アイ・ピープルの原状回復

HOME > アイ・ピープルの原状回復

配線関係の撤去から、解体後の一部設備の取り付けなどの小工事まで
内装解体工事から原状回復工事までの作業を一括して請け負います。

原状回復工事と周辺環境への配慮2013年01月25日

原状回復の工事を行う際は、周囲への配慮も

必要になります。

 

交通整備や、必要機材や車両の配置や駐車など

法律的なものから、周辺住民や同フロアの

多店舗やテナントに対する騒音などの配慮も必要になります。

 

弊社ではこういった周辺への配慮を最大限に行い

作業を進めていきます。

 

まず、交通整備の人員の配置や、交通関係の使用申請などの

申込みもすべてお任せいただいて大丈夫です。

責任を持って執り行います。

 

また、周辺への配慮から、作業時間や期間なども

制限して作業を進めることが可能です。

必要に応じて手作業による撤去な再設置工事を行います。

 

作業方法や内容によって、十分な人員を充てるため、

重機の使用や工事期間が短縮されても、

しっかりとした解体や原状回復の工事が

行うことができるのです。

 

ガラスの破片や、ブロックなど崩れた時の粉塵が周囲の環境を

汚さないように細心の注意を払い、内装解体の現場も

しっかりクリーニングして終了しますので

とてもキレイに仕上げることができます。

 

ビル管理会社側からのご依頼に関しても

こういった作業の仕上がりから

とても良い評価をいただいております。

 

テナントビルの営業が終了した深夜のみの工事時間でも

作業を行うことができますので、

諸々の条件がある場合はぜひお申し付けください。

業種別の内装解体工事

▲ページトップへ戻る