アイ・ピープルの原状回復

HOME > アイ・ピープルの原状回復

配線関係の撤去から、解体後の一部設備の取り付けなどの小工事まで
内装解体工事から原状回復工事までの作業を一括して請け負います。

原状回復に伴う不用品の対応2013年02月07日

原状回復の工事を行うと、多くの産業廃棄物や

不用品などが出てきます。

 

壁紙やカーペット、立てつけの壁や柱などの建材に関しては

材質ごとに分別し、可能な限りリサイクルを行います。

 

環境保全のため、効率的で低価格な内装解体や原状回復を

行うために、弊社ではリサイクルに関する

様々な方法を積極的に取り入れています。

 

また、椅子やテーブル・棚などの家具や、

大型の調理器などの重機も、買取などで

リユースされるような対応を取ります。

 

食器やハンガーといった備品に関しても、

量や材質などにもよりますが、可能なものは売却、

そうでないものは分別して廃棄処理いたします。

 

ただし、テレビやエアコン、冷蔵庫や冷凍庫、洗濯機などは

家電リサイクル法の指定商品になりますので、

引き取って廃棄する場合は別途リサイクル料が必要になります。

 

大抵のものは弊社で対応することが可能ですが、

場合によってはお客様自ら、買い手や引き取り手を

見つけた方が安くなる場合もあります。

 

しかし、一般の家庭で利用されないものであったり、

同業他社が少ない製品や奇抜なデザインの商品は

なかなか買い手がつかないこともございます。

 

その場合は、弊社にお任せいただければ、一括して対応するため、

時間や手間をかけずに済むという利点もございますので、

納得できる方法を選んでいただければと思います。

業種別の内装解体工事

▲ページトップへ戻る